
最新情報
News


「惑星は恒星と同時に作られていく? -原始星円盤の形成初期に存在する惑星形成リング-」についての研究のプレスリリース (A02班他)
「惑星は恒星と同時に作られていく? -原始星円盤の形成初期に存在する惑星形成リング-」についてのプレスリリース 理化学研究所のプレスリリース(htt...

オンライン研究会 惑星系形成若手研究会 2021年 2月22日(月) ー 2月24日(水)

第152回「星・惑星形成」ゼミのお知らせ(1/14開催17:00〜)

オンライン研究会 分子雲から原始星誕生までを追う ~新時代の星形成モデル構築に向けて~ 2020/12/1-3

第151回「星・惑星形成」ゼミのお知らせ(11/26開催17:00〜)

大研究会2020(9/30-10/3)開催
本新学術領域「星惑星形成」では、2020年度大研究会を開催します。 日時:2020年9月30日~2020年10月3日 会場:オンライン開催 主宰:新...

「三つ子星の周りで見つかった、互い違いの原始惑星系円盤」国立天文台プレスリリース(B02班他)
マイナビニュース sorae アルマ望遠鏡 工学院大学 他、共同通信社、中部経済新聞(東海地方)、静岡新聞、中国新聞(広島県)に掲載

A01班 小研究会:9/14(月)開催
以下の日程で,新学術領域「星惑星形成」計画研究A01(星団形成理論)班の研究会をZoomで開催します.こちらは9月末の大研究会とは別です.9月はZo...
